other








からし蓮根革命としてTVでも取り上げられた「三色蓮根」からし・さくら(チリペッパー)・わさびの彩り鮮やかな組み合わせです
からし蓮根とは?
熊本県の三大郷土料理(からし蓮根・馬刺し・一文字のぐるぐる)と言われていて熊本県では古くから馴染みのある料理です。
味噌に和からしを混ぜた“からしみそ”をレンコンの穴に詰め、黄色い衣を付けて油で揚げたもので、主にお酒の肴として熊本県内で広く親しまれております。今ではからし蓮根を使ったアレンジレシピなども多くあり、食事としても親しまれております。
当店のからし蓮根は「蓮根のシャキシャキした食感」と「ツンと鼻に抜ける辛さで配合したこだわりのからし味噌」が特徴です。
食卓を華やかにする彩りの良い3色をセットにしました!
過去に 日本テレビ(2019年)TV「秘密のケンミンショー」のからし蓮根革命としてこの三色れんこんが紹介され反響をいただいております。
●からし蓮根(黄色)
おだ商店配合のからし味噌を使用したツーンと辛いからし蓮根です
●さくら蓮根(ピンク)
8種のスパイスをブレンドした味噌を使用した、彩鮮やかなスパイス蓮根です
●わさび蓮根(緑)
わさびと味噌を程よい辛さに合わせた「わさび蓮根」
※着色料は天然色素を使用しています。
お試し用やご贈答用にも人気です。
【セット内容】
からし蓮根・さくら蓮根・わさび蓮根(全て小サイズ約100g)
【賞味期限】
製造日より6日(夏期は5日)
【お召上がり方】
1cmほどの厚さにスライスして、焼酎やビールのおつまみにどうぞ。
辛すぎる場合はマヨネーズを少しつけていただくと辛さがまろやかになり食べやすくなります。
その他、お醤油や塩をつけて食べられる方もいらっしゃいます。
お好みに合わせてお召し上がりください。
【商品詳細】
品名・三色蓮根
原産地・中国産
加工地・熊本県
販売業者・おだ商店
【原材料】
からし蓮根:蓮根、味噌、小麦粉、米粉、植物油、和からし、食塩、砂糖/ 甘味料(ステビ
ア)、着色料(クチナシ色素、ウコン色素)(原料の一部に大豆を含む)
さくら蓮根:蓮根、味噌、小麦粉、植物油、玉ねぎ、鶏肉、食塩、砂糖/甘味料(ステビア)、香
辛料、カルミン色素(原料の一部に大豆を含む)
わさび蓮根:蓮根、味噌、小麦粉、粉わさび、植物油、砂糖、西洋わさび、本わさび、食塩/甘味料(ステビア)、クチナシ色素
【配送に関しまして】
商品はクール便(冷蔵)でのお届けとなります
クール配送時の冷蔵の効果を高めるため、紙製の外袋に入れ、紙箱に入れてお届けいたします
【保存方法】
要冷蔵(10°C以下)
蓮根の特性上、冷凍保存はお控えください
届きましたらお早めにお召し上がりください
※電子レンジで少し温めてお召し上がりいただくとより美味しくなります。
さらにマヨネーズをつけてたべると辛さがマイルドになります
【ご注文方法】
インターネットにて24時間受付ております
ご注文・ご質問メールた営業時間外または定休日の場合、翌営業日に対応させていただきます
その他のアイテム
-
- 山田さんちの牧場 アイスクリーム・定番バニラ8cup
- ¥3,600
-
- 上益城郡お茶の富澤 / Greentea.Lab(グリーンティーラボ)飲み比べセット 各50g・100g
- ¥1,950 〜 ¥3,450
-
- 明治42年創業より百有余年 肥後製油のプラスオイルミニ とまと・にんじん・ほうれん草 各種
- ¥1,100
-
- 明治42年創業より百有余年 肥後製油の国産菜種油 【 初代弁蔵 180g 】
- ¥1,200
-
- G1認証くまもとあか牛・極旨和牛サーロインステーキ 250g×2枚 お好みの焼き加減でお召し上がりください。おすすめはミディアムレアです
- ¥8,200
-
- 樹木医が大切に育てた 桑の実ジュース・ジャム詰合せギフトセット
- ¥4,795